健康の源はすべて衣食住。
本当に山も水もキレイ。
水もカルキ【塩素】臭いがなく美味しい。
枚方大橋から見る淀川の水をみて
長野県に来ると色の違いを感じこの水を飲んでるんだと思う。
山をキレイにし川の水をキレイにする。
がんばらにゃぁ!

今回は伝統工法の大工さんチーム小西さん
に丸太や変木(曲がった木)の利用について同行しました。
どんな風に製材するか?
まるで芸術の世界。
いつ迄も勉強です。
縁て大事です。
その人に出会えることがなければ出来ないこと
知らないこともありますねぇー。。。。。教えてもらい伝えていく
家づくりも同じことが言えると思います。
和み、居心地、飽きないデザインなど
ビニールや合板、既成品に無い自然の物を空間づくりに取り入れ
機能美と健康に役立つ提案を
本当に山も水もキレイ。
水もカルキ【塩素】臭いがなく美味しい。
枚方大橋から見る淀川の水をみて
長野県に来ると色の違いを感じこの水を飲んでるんだと思う。
山をキレイにし川の水をキレイにする。
がんばらにゃぁ!

今回は伝統工法の大工さんチーム小西さん
に丸太や変木(曲がった木)の利用について同行しました。
どんな風に製材するか?
まるで芸術の世界。
いつ迄も勉強です。
縁て大事です。
その人に出会えることがなければ出来ないこと
知らないこともありますねぇー。。。。。教えてもらい伝えていく
家づくりも同じことが言えると思います。
和み、居心地、飽きないデザインなど
ビニールや合板、既成品に無い自然の物を空間づくりに取り入れ
機能美と健康に役立つ提案を



改めて考えるとホントそうなんですよね〜
今回の山も、間伐された事によって陽が射し込み、豊かな森になっていくんじゃないかと思います。
Kaiさん
二日間ありがとうございました