
産地のわかる国産材で建てる家づくりのkaiぷらんにんぐには朗報です!!
政府は、国産木材を使って住宅を建てた人に家具や家電製品
地域通貨などと交換できるポイントを付与する制度を創設する方向で
検討に入ったようです。
農林水産省が2013年度予算の概算要求に盛り込む。
国産木材の利用を促すことで地域経済の活性化を図る狙いが
期待される。


使用する国産木材の量に応じてポイントがもらえる仕組みとする。
木造住宅の場合、1戸あたりの付与ポイントは、20万〜30万ポイント
(1ポイント=1円)程度になるとみられる。
東日本大震災の被災地以外からの申請が7月で打ち切られた
「住宅版エコポイント制度」と同様に、受け取ったポイントは様々な
商品と交換できるようにする。
制度の詳細は今後詰めるが、予算要求額は100億円規模になる見通しだ。
国産材の自給率。 山守さんの若い担い手が育ってほしいですね。
