kaiさんの日記

太陽燦燦・緑いっぱい・そよ風サラサラ♪笑ってますか!   

2020年03月

石場建の家

本日は師匠の建築中の家に誘われ竹こまいを編んでる時期に
家の森林浴に行ってきました。 「自然乾燥の本物の木と自然の竹の香り」
筋交いも釘も使用せず抜きとコミセンで昔の家は耐震力を保っています。

家族が健康で長生きできる楽しい住まいになる空気感が伝わってきました。

あ!朝から1日中師匠と家談議で終わってもうた。(笑)

IMG_3407
IMG_3404

FullSizeRender

三重県桑名から来客

事務所居る?
70代の知人がコーヒー飲みに立ち寄ってくれました。
1992年式のメルセデスW124 300DTを大切にメンテナンスして大事に乗って
いらっしゃいます。
帰りは下道で。。。。最近の車は電気製品いっぱいの自動車と違って
人生も、乗り心地も、ドライブも楽しんでらっしゃいます。(笑)


この頃のBENZは「最善か無か」 最高品質を追求した傑作車 妥協なきフィロソフィーが生んだ
コストを徹底的にかけたと語り継がれるオーバースペック車。
ユーザーで日本初の100万キロ達成者もW124だったそうです。

住宅もW124のように品質を追求したいものです。

BlogPaint

日本海

25年ぶりの竹野  綺麗な海辺に色んなゴミが漂着。
こりゃぁ魚もたまらん。
IMG_3326

IMG_3370
<
IMG_3358
IMG_3353
IMG_3356
IMG_3354

IMG_3352
プロフィール

kaiぷら ブログ

大阪府茨木市の工務店です。

住む人と、つくり手が心から喜びを感じあう家づく

りを目標に頑張ります。

株式会社kaiぷらんにんぐ
〒567-0031 
大阪府茨木市春日1丁目13番29号
TEL:072-631-0131

コメントありがとうございます!
日めくりカレンダー
時計
ガイガーカウンター
仲間とコミュニティ作ってます
「自立する工務店の会」は、ラブ&オープンの精神で同じ志を持つ仲間が集まり、絆を深め情報を交換し、それを実践しながら共に成長することを目指します!!
logo_03
私もこの活動を応援しています。
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ