kaiさんの日記

太陽燦燦・緑いっぱい・そよ風サラサラ♪笑ってますか!   

2013年06月

今日も充実した日程

一級建築士さんと大工の棟梁と現場打ち合わせでした。

高槻市でリフォームを予定している現場に

収まり確認や段取りの打ち合わせに行ってきました。

茨木の事務所を出るのが遅れ約束の時間に少し遅れたので誤ると。。かまへん!

毎週日曜日は家で午前中は蚤(ノミ)、鉋(カンナ)の刃物研ぎ

をしているからぜんぜん大丈夫やで。。。

うれしい言葉。

最近は中々研ぐ技術を持った職人さんも少なく替え刃の時代

研いだもので削る、切る、穴をあける、彫るでは木の切れ味が違う。

良い仕事は道具にも関係する。

大工暦40年ベテランさん

休みの日も道具のお手入れだそうです。

P1110355


P1110377


P1110361


お昼から数年前から交流のある知多半島のダイツネ工務店さん、松島建築さん他、コダワリ大工さん、工務店さん8人が三木吉川で開催された大工金物市に行った帰りに立ち寄ってくれました。
画像1

画像1

今日は刃物にコダワル方たちと沢山お会いしました。笑

通気してカビ防止

車もカビ臭いと感じたら。

今日は大阪は晴天。

カラッとした茨木市です。

車も気密性が高いのでドアーを開けてトランク開けて室内乾燥。

私は機械もんが大好きです。

家づくりにも同じようにとことん追求してゆきたい。笑

平成に日本で生産された
少しマニアックなマシン
ホンダS2000と言う車を8年前購入しました。
まだ走行は4万キロ。

画像1


物はわりと長く所有する方なのでメンテナンスは欠かせません。

家と一緒で手をいれてやることで長持ちします。


画像1


ドアー、トランク、ボンネットを開けて通風乾燥。

エンジン掛けてエアコンをスイッチ全開で15分最初は冷房途中から

温風でエアコンの雑菌をカラカラに乾かし乾燥お掃除しました。
ついでに換気フィルターを外し掃除と乾燥。

アロマの先生に作っていただいたカビ君バイバイスプレーでしゅしゅ。

カビ君さようなら。。

画像1

画像1

カフェタイム

ウッドデッキは心地いいなぁ。

我が家の疲れを癒やしてくれるスポット。

画像1


画像1


朝から素足でフラフラ。

昨日は木色香でフローリングの打ち合わせとkaiぷらんにんぐで規格中

新築住宅「杉ハウス」の打ち合わせで一日中大忙しでした。

緑と木は心地いい空気を生み出すのだろうか。。。。。。。  

自然素材に囲まれてお茶したら疲れが吹っ飛びました。

さあ。

茨木に出発。


豊中市刀根山の家

和室に襖(ふすま)障子(しょうじ)用の一本もんの無垢材檜(ひのき)の鴨居(かもい)
敷居(しきい)框(かまち)が取り付けられました。

建築用語覚えるの大変ですねぇ。。
私は子供の頃から聞いていたのでスーと入ってきましたが。。。

桧綺麗です。
画像1

画像1

画像1
画像1

現場て敷居鴨居を現場加工する道具で大工さん米糊を使い丁寧に

仕上げています。

無垢材と言う生き物を現場加工する職人さん最近めっきり少なくなりました。

サンダー仕上げと鉋(カンナ)仕上の違いわかりますかね。

別注で誂えた鉋は綺麗デスね。

鉋屑いい匂いがしています。


画像1


今日から杉の無垢材フローリング施工が始じまりました。
画像1



今、事務所前を通るヒップホップを歌いながら通る少年2名が

ここめっちゃええ匂いする。と言う声が聞こえました。

どれどれ

嬉しいこと言ってくれるじゃん。

檜のカンナくずを持ち帰った袋から匂っているんだなぁ。。。

ジャパニーズDNA
画像1

だれや?落書したの?

画像1


彫刻刀で杉フローリングの余り材を使い鉛筆入れを製作中。

久しぶりに彫ろうかと板を出して来るとこの落書き。

ドラえもん君

これもご縁。

少し大きくなるがドラえもんも彫ってみょう。

画像1


何時書いたのか

たぶん息子くんの仕業。 汗

メンテナンス訪問と外構打ち合わせ

ご紹介で中古住宅購入契約から全面リフォームと耐震補強、遮熱、断熱工事を

施工させていただいき夏涼しく冬暖かい家になったか住み心地を聞きたく

OB施主さん宅に後6ヶ月点検をかねて設計士さんと造園屋さんと訪問してきました。

奥様のお気に入り真鋳タオル賭け取り付けとオリジナル家具兆番ネジまし締め

などのメンテナンスをさせていただき半年間ご夫婦で考えられた庭のガーデニング

外構のご依頼いただき打ち合わせさせていただきました。

どんなお庭なりますでしょうか。。。。。楽しみです。

画像4



画像3


画像1


住まい心地を聞くと居心地いいよ!!

嬉しい言葉。。。。。

熊本のカルデラの水で育った当社オリジナル杉の無垢フローリングから

とてもいい香りがして郵便配達さんやお客さんからもいい木の香りしますね!

と言われるんだそうです。

漆喰が空気を浄化して木の香りがする。

足ざわりも梅雨時と言うのにサラサラ

厳選した自然素材君頑張っています!!


画像7


画像4

新築そっくりにすれば心地よく暮らせる?

42年前の家改築。

躯体から検討する工務店らしいお仕事のご相談を頂いております。
画像3


「1971年高槻市にご両親が建てた家で定年退職後に暮らす。」

阪神大震災も耐えまだまだ心地よく暮らせる土壁の家。

全面リフォーム計画をご相談を頂いたのが昨年の11月(勤労感謝の日)

あれから約7ヶ月。

年月が経過した住まいに心地よい使い易さをプラスした改装計画。

千葉県からご夫婦で大阪に毎月打ち合わせに来ていただいています。

昔の家の素材には良い材質のもの、強度のあるもの、身体にいいもの、

手を入れればキレイになるもの等心地よい素材がたくさん見当たりますねぇ。

子供の頃育った思い出のものを大切にし健康に配慮したシンプルなエコ住宅の

再生依頼をいただいて設計士さんとお施主さんと有意義な時間を過ごさせて

いただいています。

年月がつくりだす自然素材の美

年月がつくりだす庭

漆喰、無垢フローリング、檜、杉でつくる耐震も配慮したリノベーションの家。

どんなお住まいが完成しますかねぇ。。。

ご縁に感謝。


画像1



長く使える国産の桧、杉で作られている家は将来分別焼却すると

土に返るので山も海も汚さずエコだなーとこの度の打ち合わせで再認識。

化学のものも便利で必要な箇所はあるが人体には優しいとは言いがたい。

石油化学製品は新品の時が一番美しく年月が経つと劣化する。

それに比べると無垢材は人が使えば使うほど木の色が出て美しくなる。
(例:1枚板のダイニングテーブルやハンスワーグナーYチェアー等も
ヤフーオークションで中古でもいい値段で取引されている)

新しくリフォームしても合板やビニールクロスの空間と違う居心地がある。

厳選した自然素材や漆喰の空間にも同じことがいえるのかもしれない。

心地良さの違いがあることを。。。。。。。。

劣化と経年美化の違いなのか。。。。。

我が家の優れもの。

夜8時事務所を戸締まりしている時に2階は特に暑い!

夏場不快なのが屋根が焼けて赤外線の出す輻射熱と室温、湿気。

画像1

小学校が振り替え休日で今日は妻と息子と一緒に茨木市から車で

池田市の我家へ9時過ぎについた。

一階も二階も涼しい。そよ風やん。

いつも感謝しているアイテムは自動で開閉してくれるオーニング窓

雨もセンサーで閉まるのでお出かけじもお留守番してくれます。
画像1

画像1


この機能プラスオリジナル二重通気屋根も
成果あるのが実感できます。

引っ越し3年目にして一台もエアコンが無い家も珍しいだろう。


国産材を求めて徳島県に開拓

画像 050

大阪の吹田インターから車で約160km

友人の紹介で徳島県杉材のを山から下ろし製材に到るまで一貫体制の

4代目の社長さんじきじきにご案内していただきました。

山の立ち木の切り場からワイヤーで丸太を下ろす場所で

切り旬、木の虫、年輪の話し、製材加工場で杉無垢フローリング

材の乾燥に至るまでコダワリや選別に到る等級を確認をさせていただきました。

画像1


画像 052



画像 058


画像 053


画像 060


お昼ごはんは阿南市で美味しいうどんをご馳走になりました。

香川から瀬戸大橋経由→岡山駅行き。



画像 064


岡山駅から大阪府茨木市の会社に帰還したのは深夜12時10分

45時間で約1150キロを移動したハードで内容のある2日間でした。

関係各位さま本当にありがとうございます。

画像 066

画像1

画像2


作業着がどろどろと汗ですごい状態 新幹線自由席のお隣の方スンませんでした。。汗
画像3

岐阜に出張

自然素材をつくる為には

常に市場に出かけ

新鮮な情報と物の見極めが大切です。

を考え出かけます。
画像 041

画像 048


日伸建設の社長 桜の板山買いです。
どんな家に使われるのでしょうか?
画像 046


kaiもブラックウオールナット検討中。
画像 047


黒柿の原木上下床柱には使えそう。。
画像 045

画像1

今回は茨木の会社を深夜3時に出て

早朝6時から積込みが終る2時迄の炎天下は皆さん紫外線で火傷状態。

日本じゅうから銘木問屋さんが集まるなか大阪からも有名なコダワリの工務店さん

2社が来られていました。

伝統構法で健康住宅を扱う会社は自分達で材を見定めているのがわかります。

新建材や 単板貼りで糊とビスに頼る工法ではなく木の素性を見極める目を持った

工務店さん達は顔に自信がありいい顔だ。

取引先の木材屋社長に積荷を載せてひとまず大阪で下車。

夜8時に待ち合せのわせの四国の杉の山主さんの所へ


淡路大橋を渡り徳島県に・・・・・・・・・・・・なんか木が好きですねぇ。。。

移動距離は半端ではありませんがハードで楽しい一日でした。


画像 049
プロフィール

kaiぷら ブログ

大阪府茨木市の工務店です。

住む人と、つくり手が心から喜びを感じあう家づく

りを目標に頑張ります。

株式会社kaiぷらんにんぐ
〒567-0031 
大阪府茨木市春日1丁目13番29号
TEL:072-631-0131

コメントありがとうございます!
日めくりカレンダー
時計
ガイガーカウンター
仲間とコミュニティ作ってます
「自立する工務店の会」は、ラブ&オープンの精神で同じ志を持つ仲間が集まり、絆を深め情報を交換し、それを実践しながら共に成長することを目指します!!
logo_03
私もこの活動を応援しています。
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ