一級建築士さんと大工の棟梁と現場打ち合わせでした。
高槻市でリフォームを予定している現場に
収まり確認や段取りの打ち合わせに行ってきました。
茨木の事務所を出るのが遅れ約束の時間に少し遅れたので誤ると。。かまへん!
毎週日曜日は家で午前中は蚤(ノミ)、鉋(カンナ)の刃物研ぎ
をしているからぜんぜん大丈夫やで。。。
うれしい言葉。
最近は中々研ぐ技術を持った職人さんも少なく替え刃の時代
研いだもので削る、切る、穴をあける、彫るでは木の切れ味が違う。
良い仕事は道具にも関係する。
大工暦40年ベテランさん
休みの日も道具のお手入れだそうです。



お昼から数年前から交流のある知多半島のダイツネ工務店さん、松島建築さん他、コダワリ大工さん、工務店さん8人が三木吉川で開催された大工金物市に行った帰りに立ち寄ってくれました。


今日は刃物にコダワル方たちと沢山お会いしました。笑
高槻市でリフォームを予定している現場に
収まり確認や段取りの打ち合わせに行ってきました。
茨木の事務所を出るのが遅れ約束の時間に少し遅れたので誤ると。。かまへん!
毎週日曜日は家で午前中は蚤(ノミ)、鉋(カンナ)の刃物研ぎ
をしているからぜんぜん大丈夫やで。。。
うれしい言葉。
最近は中々研ぐ技術を持った職人さんも少なく替え刃の時代
研いだもので削る、切る、穴をあける、彫るでは木の切れ味が違う。
良い仕事は道具にも関係する。
大工暦40年ベテランさん
休みの日も道具のお手入れだそうです。



お昼から数年前から交流のある知多半島のダイツネ工務店さん、松島建築さん他、コダワリ大工さん、工務店さん8人が三木吉川で開催された大工金物市に行った帰りに立ち寄ってくれました。


今日は刃物にコダワル方たちと沢山お会いしました。笑