6月のイベント茨木ご出身の山上さんの作品展が始まります。

山上學陶展 - ゆらぎ- 福嶋屋
山上學陶展 -ゆらぎ- の作品展を開催されます。
福嶋屋さんは純和風の日本建築有形文化財指定に
検討されてるような建物です。
。
・山上學陶展-ゆらぎ-
・日時 2013年6月8日(土)〜7月7日(日)
11時〜18時 月曜日休み
・場所 骨董 福嶋屋
大阪府茨木市上泉町6−29
お問い合わせ 072−624−5552
-
・山上學との集い
気兼ねなくのんびり語り合う集いです。
6月8日(土) 17時〜22時
7月6日(土) 17時〜22時
--------------------------------------
・映像「ゆらぎ」 酒井俊明(造形作家)
独自の「ゆらぎ」表現の映像をお楽しみください。
6月15日(土)〜7月7日(日)
---------------------------------------
・キャンドルワークショップ HB.CANDLE
6月15日(土)15時30分〜
2000円(材料代、お茶、お菓子付)
※要予約
--------------------------------------------
・俳句会
有形文化財に登録予定の「福嶋屋」を楽しみながら
楽しく語らないながらの句会です。
お気軽にご参加ください。
6月15日(土)17時〜
1500円(お茶、お菓子、キャンドル付)
※要予約
-----------------------------------------
・シタール演奏会 田中峰彦
6月22日(土)19時〜
1000円(お菓子、お茶付)
※要予約
---------------------------------------------
主催 福嶋屋 山上學
企画 あーとらぼ(men at work)
協力 スヌーズタイム
木色香 と kaiも少しお手伝い。
家の路
日田直希
山田真紀
河野康弘
ふしみの芽
繕うプロジェクト
松井泰憲

ー福嶋屋さんはー
藍染屋(江戸時代)にはじまり、米問屋(幕末)、
日用品屋(明治)を経て、現在は、骨董屋を営んでいます。
年末に、登録有形文化財に認可される予定です。
皆様に親しんでいただける形で、保存活動をしたいと
考えて、今回、作品展を開催することに!
作品展と共に、古きよき建物をゆっくりお楽しみいただけると幸いです。
※茨木市上泉町6-29
※要予約の上記イベントのお申し込は福嶋屋さまに。。。。
電話072-624-5552
会場にはガレージはありませんのでお車の方は
茨木市役所の北東にある「中央公園駐車場 」
が便利です。
茨木市駅前四丁目8-38
徒歩約5分

山上學陶展 - ゆらぎ- 福嶋屋
山上學陶展 -ゆらぎ- の作品展を開催されます。
福嶋屋さんは純和風の日本建築有形文化財指定に
検討されてるような建物です。
。
・山上學陶展-ゆらぎ-
・日時 2013年6月8日(土)〜7月7日(日)
11時〜18時 月曜日休み
・場所 骨董 福嶋屋
大阪府茨木市上泉町6−29
お問い合わせ 072−624−5552
-
・山上學との集い
気兼ねなくのんびり語り合う集いです。
6月8日(土) 17時〜22時
7月6日(土) 17時〜22時
--------------------------------------
・映像「ゆらぎ」 酒井俊明(造形作家)
独自の「ゆらぎ」表現の映像をお楽しみください。
6月15日(土)〜7月7日(日)
---------------------------------------
・キャンドルワークショップ HB.CANDLE
6月15日(土)15時30分〜
2000円(材料代、お茶、お菓子付)
※要予約
--------------------------------------------
・俳句会
有形文化財に登録予定の「福嶋屋」を楽しみながら
楽しく語らないながらの句会です。
お気軽にご参加ください。
6月15日(土)17時〜
1500円(お茶、お菓子、キャンドル付)
※要予約
-----------------------------------------
・シタール演奏会 田中峰彦
6月22日(土)19時〜
1000円(お菓子、お茶付)
※要予約
---------------------------------------------
主催 福嶋屋 山上學
企画 あーとらぼ(men at work)
協力 スヌーズタイム
木色香 と kaiも少しお手伝い。
家の路
日田直希
山田真紀
河野康弘
ふしみの芽
繕うプロジェクト
松井泰憲

ー福嶋屋さんはー
藍染屋(江戸時代)にはじまり、米問屋(幕末)、
日用品屋(明治)を経て、現在は、骨董屋を営んでいます。
年末に、登録有形文化財に認可される予定です。
皆様に親しんでいただける形で、保存活動をしたいと
考えて、今回、作品展を開催することに!
作品展と共に、古きよき建物をゆっくりお楽しみいただけると幸いです。
※茨木市上泉町6-29
※要予約の上記イベントのお申し込は福嶋屋さまに。。。。
電話072-624-5552
会場にはガレージはありませんのでお車の方は
茨木市役所の北東にある「中央公園駐車場 」
が便利です。
茨木市駅前四丁目8-38
徒歩約5分