kaiさんの日記

太陽燦燦・緑いっぱい・そよ風サラサラ♪笑ってますか!   

2011年01月

こだわり。

有言実行

今日は隣りのカフェnakaoさんに休息

ここのコーヒーも空間もマスターも奥さんも

私にとって癒しの場 木曜日が休みなんで少し

寂しく感じる。

今年も1月も終わり 手帳を開けてスローガンを・・

私たちのこだわりは

「将来、地球にも子供達にも

やさしい魅力的な家づくりをすること。」

大手さんにもないような家づくりが茨木市

奈良町プロジェクトでお見せできると思います。

先日せっかくお問い合わせ頂いた不動産屋さん

価格はばっちりなんですが・・すみません!

この度は直接土地販売直接注文請負で行きますので

・・・まだ資料も最終打ち合わせ中なんで・・・

このプロジェクトは3000万台ですが・・

無理のない省エネ

国産材の無垢材

素足で気もちいい

結露、シックハウス、カビ、ダニ、に配慮

外断熱

通風、自然、太陽の恵み

庭に緑があり四季を感じれる。

土地も省エネなんですが家も省エネで小さくて

ひろがりのあるプランをお届けしようと思案中。

健康な住まいを求めて。。。。。。




トステムさん

断熱サッシ シンフォニー耐火性能に不具合?

お施主さんからメールでお問い合わせを頂きました。

耐火性能が基準以下?

国土交通省は28日、住宅設備大手・トステム(東京都江東区)のアルミ合金製防火サッシが建築基準法に基づく耐火基準を満たしていなかったとして、平成15年10月〜今年1月に全国で販売した同社のサッシが使用された約1万棟について、改修などの対策を取るよう指示したと発表した。
国交省が防火性能のサンプル調査を行ったところ、基準では加熱しても20分間は窓ガラスが落ちない構造にすべきところを、実際には8分50秒〜12分15秒で脱落したという。(MSN産経ニュースより抜粋)

ご迷惑をお掛けしますが明日確認し対応をしようと思います。

Iさん お待ちくださいませ。。

長期優良住宅でも偽装事件

またもや偽装ですと建材屋さん。

本日、また大手住宅メーカーが偽装したんですわー!

知っていますでしょう?タマホーム。

サラリーマンが偽装するのがわかりませんわー。

社内体質ですかねぇー?

自分が損することやりまっか?

と日経ホームビルダーを見せてくれました。

タマホームは当然長期優良住宅は扱えない行政処分

なんでしょうけどねェー!

また偽装 大手にばかり優遇するからモラルがなくなるんだよ!


以上 

今日は劇的な話を耳にし姉葉問題の時のように

行政から書類が増えるような気がするのと同時に

消費者に業界としてモラルを問われている問題ですね。














日本の住宅にボヤク知人

工務店の2代目と新年会

日本の住宅は諸外国に比べ何故早く壊すのか?

私の見解ですが広島で育った頃を思い出すと

父はよくメンテナンスの仕事(塗装、漆喰直し、瓦調整

土台石の調整等)リフォーム以外のことで依頼が来ていました。

ところが高度成長にともない自動車を買う感覚の家づくりに

施主さんが変化していった結果プレハブメーカーさんや

ハウスメーカーさんをはじめ欧米文化のデザイン

家の柱や壁を隠す構造(サイディング等)クロス貼り等

に変化していき 住んでいる人が躯体主要構造部

が見えない為どこか悪くなっているかがわからない!

また 家守(家をもりしてくれる大工さんや工務店)

に頼んだら高い!とすぐ言う関西人。

大阪は知りませんが私の故郷では一番大事なのは

恥をかかない仕事(きちんとしたしごとをする)

その為には適正な時間とお金は必要なのですが

なぜか大阪はそうは行かないようで安い業者1番!

一部手抜きをしても施主さんもわからないから平気 

素人集団は知らぬが仏。。。

(工事のノウハウを知らなければ故意ではない)と

いうのか!知識の無い業者は表面だけ治し立ち去る

地域密着工務店は下地のことまで施主さんのことを

考えているのに!(と地域工務店さんはボヤク)

その点 家も建てたことの無い

訪問販売屋さんリフォーム屋さんに依頼するとイケメン

や奇麗なオネーちゃんが一時しのぎの工事を提案され

安さ早さで依頼をしてきた結果家の屋根、

壁に水が廻り

床はフワフワ!土台はボロボロとキッチン風呂を新品に

してまもなく家の修理費がかさみ過ぎ建替え

20年もしないうちに陳腐化(古ぼけた)

(流行をまねしてデザイン)

してしまい耐久性とは関係のないところで壊されて

いる現実もあります。

言いかえれば日本の住宅産業は住まい手が長く

気に入って住み続けたいと思う家、環境、空間を供給

出来ていないということ。高価なものが

住まい手の目線からでなく供給者の目線から

消費財であるように住宅がつくられてきた

ことにその理由があるように思います。

今日の一言 

「流行は流行 自分の好きな居心地のいい

住まい間をもって考えましょう」


※リフォーム会社、訪問販売と書きましたが知識の
ある会社もあると思いますので誤解のないように・・

土地をお探しの方に朗報  2区画限定

今、茨木市で話題と言えばサッポロビール跡地(茨木市岩倉町)に

―立命館大学新キャンパス−

茨木市は12ヘクタールのうち3ヘクタールを大学から買い取り、

キャンパスと一体化した公園や市民が学べる施設を建設する

ことを検討している。(読売新聞記事)


この隣近地  当社の2011年度プロジェクトの中に

茨木市奈良町で注文住宅分譲 kaistyle

<物件情報>

名称  :陽だまりと暮らす 木蔭のある街  2期 2区画

住所  :大阪府茨木市奈良町

価格  :D-1500万「2方道路」 E-1730万『3方道路』南向

地目  :宅地

前面道路:6m

土地面積:60.39㎡(18.39坪)65.59㎡(19.84坪)

都市計画:都市計画区域内

用途地域:準工地域

建ぺい率:60%  

容積率 :200%

土地権利:所有権

取引形態:売主

設備  :大阪ガス 関西電力  公営水道(新規上下水道引き込済)  

※お問い合わせは  会社072−631−0131

担当:(ときもと)

断熱材不足

どうも「住宅版エコポイント」や「長期優良住宅」など政策による

駆け込み要素が大きいようで住宅用断熱材の入荷が遅れています。

需要に供給が間に合わないようで製品によっては

2カ月待ちや納期回答のこないものまででているようです。

景気回復というわけではなさそうです。

11月頃から最初に始まった品不足は、「グラスウール」

次が「スタイロフォーム、カネライトフォーム」など

発泡ポリスチレンボード系そして最近ではなんと

「ネオマフォーム、フェノバボード」という

フェノールフォームまで入荷困難になってきました。

どんな使用方法で施工しているのか大丈夫なんでしょうか?

施工。

見てみたいもんです。  なんでもいいんかい!!!(笑)


熱伝導率はグラスウール0.04W/mK⇒ポリスチレンボード0.036

⇒フェノール樹脂断熱材0.02 

これは何の順番でしょう?  日本人は分かりやすいですね?

価格の安い物ほど良く売れています。

断熱でいえば性能の低いものからよく売れているようで品薄になった順番。

今日はフェノール樹脂断熱材で屋根じまいしました。高性能です。

P1110097

 

緊急気象情報

さっきから外ではゴーピュ―と風の音

大阪の明日の朝6時雪マーク気温マイナス5度


(明日は雪が降りやすく、急な積雪や路面凍結に要注意です。
また、今シーズン一番の寒さに!センター試験には、
早めの出発と万全な防寒が必須です。
※積雪などで交通機関に影響が出る恐れがあるので、
最新の雪情報をこまめにチェックして下さい。)


ちなみに事務所はアラジンのストーブとヤカン全開で

室温12度 湿度30%  

(-4.5度になるとこの事務所は結露が始まります。)

が。。。スカスカの土壁 木製引き戸下10ミリすきま状態ですので。。。

事務所外は2度湿度30%  星は見えていますが雪がふりそう。

P1110131

事務所外
P1110133
事務所内
P1110132

結露

「結露のない外断熱」高気密・高断熱住宅は「結露が無い」と誤解される方も多いようですが

次の建物のうち、室内で結露のおこりやすいのはどちらでしょうか?

  A、高気密・高断熱

  B、低気密・低断熱

単純に比較であれば、(A)ということでしょうかね。
理由は高気密のほうが室内の絶対湿度が高くなるからなんです。
食パンの入ったビニール袋の内側が結露するのと同じです。
もし紙袋に入った食パンなら絶対湿度は外気とほぼ一緒と言うことで
私の親父が手がけていた土壁木造サッシのスースー日本の伝統工法
では結露しにくい作りといえます。(ストーブをたいても周りしか
温かくないお家。。


最近冷え込みも厳しく工事中のアルミサッシ枠で結露を見かけました。
工事中はクロス施工や塗り壁施工があれば特に24時間換気はホコリを
吸い込む為動かしません。なので高気密建物の室内では絶対湿度が高くなるため
普通の建物以上に露点温度が高くなります。
よって仮に35坪くらいの家に実際にお住まいになられても、4〜5人以上の
ご家族があまり暖をとらない比較的低めの温度で暮されたり換気を少なく
加湿器を多用されるような場合には(B)普通の家以上に結露しやすくなります。
 

そこまで聞くとなんだ通常の住宅中気密住宅がいいのだ!と思った人も
いらっしゃるのではないでしょうか? 
ところが室内が20℃以上の快適温度で省エネ運転で生活される方であれば
結露を見ることはほとんどありません。
またそのような快適環境をつくるには高気密・高断熱は容易にできます。
また逆に言えば加湿効果は高く過乾燥にはなりにくい美容にいい健康住宅とも
言えるのですが。。。
roten

大阪城の環境が皆さん好きです。

P1110043
P1110040

茨木市で注文建築進行中の特注ドアーつり金物確認にATM

(アトム)さんに行くついでにサンワカンパニーさんを(北浜)

散策してきました。

途中、食事の後ツインタワーや帝国ホテル側に大阪城が見える

お堀の側道に車を止めて外で休憩。

周りには車が停車出来ないほどの車です。

家族でこの場所にはチョコチョコ行くのですが

大阪城が見えることも理由に考えれますが緑、水、石

大空間、太陽燦燦は人にとっても鳥たちにとっても

気持ちいい環境なんでしょう。

この場所にいい家建てれそうですね。(笑)

大阪のパワースポット?

P1110053
P1110050

第2回木の家整備促進事業の補助金事業が始まりました

朗報です!!

住宅の新築をお考えの方には見逃せない情報

12月10日から第2回「木のいえ整備促進事業」

という補助金事業募集が開始されました。

この制度はこれから住宅をつくられる方には

ぜひ知っていただきたい制度です。

当社も5棟枠・・
プロフィール

kaiぷら ブログ

大阪府茨木市の工務店です。

住む人と、つくり手が心から喜びを感じあう家づく

りを目標に頑張ります。

株式会社kaiぷらんにんぐ
〒567-0031 
大阪府茨木市春日1丁目13番29号
TEL:072-631-0131

コメントありがとうございます!
日めくりカレンダー
時計
ガイガーカウンター
仲間とコミュニティ作ってます
「自立する工務店の会」は、ラブ&オープンの精神で同じ志を持つ仲間が集まり、絆を深め情報を交換し、それを実践しながら共に成長することを目指します!!
logo_03
私もこの活動を応援しています。
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ