kaiさんの日記

太陽燦燦・緑いっぱい・そよ風サラサラ♪笑ってますか!   

2010年02月

贈与税  非課税枠組み 年金を保証することが先決?

日本の国民金融資産1400兆円の約80%を
60歳以上の方が持っているのが現状。

今回のこの贈与税の非課税枠拡大は
そのお金を沢山消費してくれる世代へ
移したいのがこの非課税拡大の理由です。

住宅購入するときに
親や祖父母から受け取った資金
にかかる贈与税の非課税枠が
500万円から1500万円に拡大しました。

2010年度は1500万円

2011年度は1000万円  


政府は経済の活性化、消費拡大を目的に政策。

もうすぐ「住宅エコポイント」 

これから家をお考えの皆様は土地に目いっぱいお金を

つぎ込むのではなく建物にも予算を投じてください。

昭和40年代以降の家はなぜ30年くらいで建替えしているのでしょう。

良く比較検討して快適で長持ちする住宅がどれほど大切かを

よく考えて検討する時代です。

地球環境も変化しています。

使いやすい間取り空間、素材、外観、、耐震、

断熱、気密、バランスがあって省エネを兼ね備える家づくり時代です。


「インスペクター」つて耳にするようになって来ましたね。

マダム スイーツ

2010022020490000


マイナスイオンの居酒屋さん

仕事が過密になると一息する場に行ってきました。

車の為ノンアルコールビールを1本

ポン酢で鳥の胸肉を煮込んだ1品をあてにおしゃべりしていると

スーと脇から試食してみて! 粋な方なんです。

縦にカットして口に・・・

緑のガーデンテラスでモカの浅煎りとショートケーキなぞ。。

勉強会

昨日は暦では仏滅(六曜(ろくよう)暦注の一つで、

先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種ある。

中国で始まったようで私たちも地鎮祭、上棟式、引渡しの日など

で大安や友引、他を選ぶことがある。

大安とは大いに安ぜよとかと誰かいっていましたね。

23日は最高に充実の日

「自立する工務店会 スマイル学校」

講師の皆さん、工務店さん、材木屋さんとの意見交換も

非常に内容のある火曜学校でした。

(だんだんパワーアップしていませんか)

お施主さんにどんな暮らしを・・・・いい言葉でしたよ!

2010022319110000 (1)


二次会の食事会でも仕事の話で盛り盛りのNさんFさん(シンケン)

少し笑ってしまいました。

また、うちの 家づくり体感ハウスを会場としてご利用、

ご見学ありがとうございました。(のどかな場所まで・・・)


皆さんお疲れ様でした!!またあえるひを楽しみにしています。


一度エンドユーザーさんをまじえた ザ 座談会も・・。










奈良町

P1110001
P1110007

配筋検査も合格

基礎立ち上がりの型枠に工程入り。

土地の地勢が両面道路と言う恵をいかして設計

道路巾5.8mと3.5m通路

奥様にやさしい広い道路から自動車を入れる

ことにしました。

その為の高基礎を型枠大工さんと基礎屋さんで

施工中です。


休日でうちのミニ監督に同行。

よいよ茨木市奈良町の現場が動きだしました。

2010020809340000
2月7日Mさま邸新築工事始動

大安に地縄と水盛遣り方が完了。

捨てコンクリート完了

次回は基礎背筋です。

2010年は忙しい充実した年になりそうです。

他、水無瀬、伊丹市で外断熱住宅の着工が始まります。

パテシエからのお土産

2010020221530000


白い恋人?

白いらっきょう?

白いらっきょうの形の飴をいただきました。

ニオイが心配でしたがGOOD

抹茶の前にあいます。

いつもお気遣いありがとう。

突然の来客

昨日夕方○○と申します。

御社の家づくりについて聞きたいことがありますので・・

と本日ご来店頂きました。

名刺を差し出した後、

当社は何でお知りになられましたか?と聞いたら

答えにびっくりです。


一昨年前に施工させていただいたお施主様の

「奥様の」妹さんの旦那さまでした。

モデルハウスは兄の家で体感していますから・・

何よりも嬉しい1日でした。

粋。
プロフィール

kaiぷら ブログ

大阪府茨木市の工務店です。

住む人と、つくり手が心から喜びを感じあう家づく

りを目標に頑張ります。

株式会社kaiぷらんにんぐ
〒567-0031 
大阪府茨木市春日1丁目13番29号
TEL:072-631-0131

コメントありがとうございます!
日めくりカレンダー
時計
ガイガーカウンター
仲間とコミュニティ作ってます
「自立する工務店の会」は、ラブ&オープンの精神で同じ志を持つ仲間が集まり、絆を深め情報を交換し、それを実践しながら共に成長することを目指します!!
logo_03
私もこの活動を応援しています。
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ