安息角(あんそくかく)

今回は安息角(アンソクカク)のお話です。


「安息角」とは・・・・・力学用語でも地盤用語としても使わ

れているようです。

さて、どんな意味?

土が自発的に崩れることなく安定を保つ斜面ってことです。

わかりやすく書くと土の詰まったバケツを地面にひっくり

返すと崩れて山形になります。

この山形の斜度がいわゆる「安息角」で一般的に地面を水平に対し

30度の角度といわれています。

土砂崩れになった際、四角いハコのかどの部分は 崩れて流れてしまい

ますが、山形の部分は土として残りその上の建物も残るということです。
                        
丘陵地であったり擁壁(ヨウヘキ)が関わる建物を建てる際、

安息角への配慮が必要で深基礎にしたり、鋼管杭打設をしたり

対策をします。

それにより、土砂崩れがおきたとしても家は残というわけです。
安息角