スローライフだなぁと思う
いい風景が撮れました。

いい風景が撮れました。


広葉樹仕入
今回は胡桃(クルミ)の玄関框材を仕入れました。
この材をマグロの解体ショーのように大工さんが加工して使用します。
洋服と一緒でプレタポルテで満足できなければオートクチュール(笑)



今回は胡桃(クルミ)の玄関框材を仕入れました。
この材をマグロの解体ショーのように大工さんが加工して使用します。
洋服と一緒でプレタポルテで満足できなければオートクチュール(笑)



コロナ対策マスク着用で設計屋さんと水道屋さんと現場打ち合わせ。。
茨木市春日1丁目で木造自然素材の外断熱の家準備中


茨木市春日1丁目で木造自然素材の外断熱の家準備中


久し振りの重機に乗ってガチャガチャ
住宅の仕事工程をすべて理解する上で大切なことは表面ずらよりは実践。
自分たちで経験することで職人さん達と懐の深い余力のある作業が可能となる。
人生に無駄な時間はなし。。
土いじりは無限で楽しい。



住宅の仕事工程をすべて理解する上で大切なことは表面ずらよりは実践。
自分たちで経験することで職人さん達と懐の深い余力のある作業が可能となる。
人生に無駄な時間はなし。。
土いじりは無限で楽しい。



山椒


グミの花


スイセン


桜も散り新緑の季節。
横浜で3社会議があり出張
茨木を新大阪から新横浜までの新幹線名古屋まで1両を貸し切り。
その後1名乗車されただけで下車まで2名と社会人になって初めての経験でした。
世界的にも早く収束していただきたいものです。


茨木を新大阪から新横浜までの新幹線名古屋まで1両を貸し切り。
その後1名乗車されただけで下車まで2名と社会人になって初めての経験でした。
世界的にも早く収束していただきたいものです。


茨木市春日1丁目でフルオーダーの注文一戸建住宅の着手前に地の神様に
家を建てさせてもらいますよ!!と
茨木神社の氏神様に依頼しお施主様家族、設計士さん、と地鎮の儀を行いました。
お待たせ。。子供たちの最高に嬉しそうな笑顔にお応えの時だ。。。


家を建てさせてもらいますよ!!と
茨木神社の氏神様に依頼しお施主様家族、設計士さん、と地鎮の儀を行いました。
お待たせ。。子供たちの最高に嬉しそうな笑顔にお応えの時だ。。。


家守。
家は建てるだけでなく修理、メンテナンスもつきもの
引き渡してからがお付き合いが始まりです。

家は建てるだけでなく修理、メンテナンスもつきもの
引き渡してからがお付き合いが始まりです。

北浜をぶらぶらしていると鉄のオブジェ。
大阪にも素敵な空間が有るのを発見。


プロフィール
kaiぷら ブログ
大阪府茨木市の工務店です。
住む人と、つくり手が心から喜びを感じあう家づく
りを目標に頑張ります。
株式会社kaiぷらんにんぐ
〒567-0031
大阪府茨木市春日1丁目13番29号
TEL:072-631-0131
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
コメントありがとうございます!
日めくりカレンダー
時計
ガイガーカウンター
Archives
仲間とコミュニティ作ってます
QRコード
私の興味あるリンク集